個人事業主やってます

各種ポイント・マイルを中心としたお得な情報を随時発信!

天皇賞(秋)の簡単な見解と予想

本日は、伝統の一戦天皇賞東京競馬場にて行われます。

詳細は、以下のJRA公式サイトをご覧ください。

www.jra.go.jp

本年は、13頭で争われることになりました。

頭数が少なく魅力がない、という意見も聞かれますが、中身は濃いメンバーが揃っており、かえって「邪魔をする」を馬が少ないので好都合です。

有馬記念に代表される「お祭り宝くじレース」では、中山競馬場のトリッキーなコース形態も相まって、頭数が多いほうが、予想する楽しみが膨らみます。

しかし、ダービーや天皇賞、そしてジャパンカップといった「チャンピオン決定戦」においては、一頭一頭の馬の力が発揮できる少頭数のほうが、競馬の魅力が膨らみます。

さて、今年の天皇賞の中心は、文句なし「スワーヴリーチャード」です。

当然の一番人気、高速スピードに対応できることは安田記念で証明、またパワーのある馬場を先行、捲ってもバテない素晴らしい身体能力を備えた馬です。

この馬を本命にするのが最も無難な予想かと思います。

しかし、それでは面白くありません。

「スワーヴリーチャードが負けるシーン」をある程度考察してみましょう。

兄バンドワゴンが気性が荒く、素質を秘めながらも、競走馬として大成を遂げることはできませんでした。

バンドワゴンは父がリファール系なので、大きく血統構成は異なるのですが、スワーヴリーチャードも先行や捲りの競馬が多く、高速のスピードを持続させて押し切る競馬が目立ちます。

高速のスピードを持続させ、大阪杯は捲りきりましたが、今回は瞬発力も要求される東京2,000メートルです。

昨日は、雨の影響もあり、パワー勝負の持続力勝負になりましたが、本日は朝より晴天、ある程度の瞬発力勝負を想定して馬券を組み立てたいところです。

「先行するスワーヴリーチャードを後方から差し込める馬はいるか?」

上記論点を考察すると、面白い推理ができ、天皇賞をさらに楽しむことができると思います。

当方の期待はサングレーザーです。

「福永騎手⇒外国人騎手」今まで様々な伝説を生みだし続けた黄金の乗り替わりです(笑)

昨日は、モレイラジョッキー、パワーにシフトした馬場にもかかわらず、早仕掛けが目立ち、正直あまり良い印象はありませんでした。

明日は、馬場がしっかりと乾き、スピードと瞬発力が要求されると見込んで、期待いたします。

マイラーズカップでは、高速のスピード×瞬発力でエアスピネル、モズアスコットを圧倒しました。

安田記念では、絶望的な外枠に入り、絶望的なコーナーリングで終始外を回ったにもかかわらず5着、見事な競馬だったと思います。

札幌記念では、超ハイペースの展開を、上手く内で立ち回り、福永騎手のファインプレーで勝利、スタミナの証明が得られたと思います。

パワー勝負となった阪神カップマイルチャンピオンシップよりも、マイラーズカップのほうが圧倒的にパフォーマンスを上げており、高速馬場の瞬発力勝負で未知の魅力があります。

今回、大幅にパフォーマンスを上げる可能性に満ちているのは、間違いなくサングレーザーです。

穴馬を指摘したいところですが、本レースでは大穴は非常に難しいと思います。

差しに脚質転換したときに怖いのはキセキですが、3歳時の強烈な瞬発力を58キロの斤量で繰り出すことができるか否かは未知です。

以上です。

昨年は最悪の馬場状態となってしまいました。

今年は「究極の瞬発力×スピード勝負」という、秋の天皇賞の醍醐味を堪能したく思います。